dafa888手机登录_大发dafa888-官网

图片
病院のご案内
  1. トップページ
  2. 病院のご案内
  3. アニュアルレポート
  4. 泌尿器科

泌尿器科【アニュアルレポート】

1.スタッフ(2024年4月1日現在)

科長 (教授) 藤村 哲也
医局長 (准教授) 安東  聡
病棟医長 (講師) 杉原  亨
外来医長 (学内準教授) 高岡栄一郎
医員 (助教) 保科 勇斗
黒川 真行
シニアレジデント   5名

2.診療科の特徴

腎細胞癌、尿路上皮腫瘍(腎盂腫瘍、尿管腫瘍、膀胱癌、尿道癌)、前立腺癌、精巣腫瘍などの悪性疾患と、尿路結石、尿失禁、骨盤臓器脱、尿路感染症などの良性疾患に幅広く対応している。前立腺癌、腎臓癌のロボット支援手術に加えて、2018年6月から北関東で初めて膀胱癌に対するロボット支援膀胱全摘除術?完全体腔内尿路変更術を保険診療で開始し、安定した治療成績を収めている。

去勢抵抗性前立腺癌の集学的治療、分子標的薬や免疫チェックポイント阻害剤による転移性腎癌の治療、抗癌剤、免疫チェックポイント阻害剤による転移性尿路上皮癌の治療を得意としている。尿失禁に対する人工尿道括約筋埋込術、尿道スリング手術や難治性過活動膀胱に対するボツリヌス毒素膀胱壁内注入療法および仙骨神経刺激療法にも取り組んでいる。

施設認定

  • 日本泌尿器科学会専門医教育施設
  • 腹腔鏡下小切開手術認定施設

専門医

日本泌尿器科学会専門医 藤村 哲也 他5名
日本泌尿器科学会指導医 藤村 哲也 他3名
日本がん治療認定医 藤村 哲也 他3名
日本泌尿器内視鏡?ロボティクス学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医 藤村 哲也 他4名
日本生殖医学会 生殖医療専門医 安東  聡
da Vinci Certificate 藤村 哲也 他10名
泌尿器ロボット手術支援プロクター 藤村 哲也 他5名

3.診療実績?クリニカルインディケーター

1) 新来患者数?再来患者数?紹介割合

新来患者数 再来患者数 紹介割合
751人 14,012人 96.1%

2) 入院患者数(病名別)

在院患者延数 8,411人 (入院主病名数1,001例)
病名 件数
【副腎】
副腎腫瘍 4
褐色細胞腫 4
その他 1
【腎?腎盂?尿管】
腎悪性腫瘍 120
腎良性腫瘍 6
腎盂尿管悪性腫瘍 87
結石症 35
感染症 46
その他 20
【膀胱?前立腺?尿道】
膀胱尿道悪性腫瘍 238
前立腺悪性腫瘍 210
前立腺癌の疑い 73
前立腺肥大症 8
結石症 6
感染症 5
間質性膀胱炎 6
その他 17
【陰嚢?陰茎】
精巣腫瘍 16
陰茎悪性腫瘍 0
精索静脈瘤?男性不妊症 9
感染症 0
その他 15
【その他】
後腹膜?その他腫瘍 13
骨盤臓器脱?尿失禁症 36
フルニエ壊疽 5
その他 21
小計 1,001

3)手術術式別件数

手術数 1,000例
術式名 件数
【副腎】
副腎摘除術(腹腔鏡) 2
【腎?尿管】
腎悪性腫瘍手術
全摘除術(ロボット) 9
(腹腔鏡) 21
(開放) 1
部分切除術(ロボット) 39
腎良性腫瘍手術
全摘除術(腹腔鏡) 1
部分切除術(開放) 2
腎尿管全摘除術
(ロボット) 3
(腹腔鏡) 17
(開放) 2
腎盂形成術(ロボット) 3
経皮的腎瘻造設 23(合併症件数1)
尿管鏡 3
逆行性腎盂造影 46
尿管ステント留置 313(合併症件数1)
膀胱尿管新吻合術 1
TUL 31
ESWL 1
その他 3
【後腹膜】
後腹膜リンパ節郭清(開放) 2
後腹膜腫瘍摘除 2
【膀胱】
膀胱全摘除(ロボット) 17(合併症件数1)
<尿路変更別>
回腸導管 15
尿管皮膚瘻 2
膀胱部分切除 2
TURBT 122
膀胱瘻造設 2
膀胱砕石 8
膀胱水圧拡張術 4
その他 10
小計 707(合併症件数3)
【前立腺】
根治的前立腺摘除(ロボット) 112
TUR-P 6
ThuLEP 1
前立腺針生検 77(合併症件数1)
【尿道】
内尿道切開術 4
その他 2
【精巣?精巣上体】
高位精巣摘除術 9
両側精巣摘除術 2
精巣固定 6
陰嚢水腫根治術 4
顕微鏡下精索静脈瘤結紮術 9
その他 1
【陰茎】
環状切除術 1
人工尿道括約筋挿入 抜去(AMS) 4
その他 1
【女性骨盤底】
仙骨腟固定術(ロボット) 26
TOT+TVM 1
TOT 2
TVM 1
【その他】
骨盤内臓全摘除術
(ロボット) 2
Debridement 5
その他 17
小計 293(合併症件数1)
合計 1000(合併症件数4)

4)化学療法?その他免疫療法 症例?数

疾患名 療法名 件数
腎癌 カボザンチニブ 25
アキシチニブ 15
ペムブロリズマブ/レンバチニブ併用 14
ニボルマブ 13
ペムブロリズマブ 8
ニボルマブ/カボザンチニブ併用 7
スニチニブ 4
ソラフェニブ 2
アベルマブ/アキシチニブ併用 1
パゾパニブ 1
エベロリムス 1
尿路上皮癌 CDDP/GEM 26
ペムブロリズマブ 24
CBDCA/GEM 18
エンホルツマブベドチン 13
ニボルマブ 11
アベルマブ 8
M-VAC 1
ピラルビシン 71
尿道癌 CDDP 1
前立腺癌 ドセタキセル 14
カバジタキセル 4
精巣腫瘍 BEP 2
CBDCA 1
CDDP/VP-16 1
TIP療法 1
VIP 1
結節性硬化症 エベロリムス 4
神経内分泌癌 CDDP/VP-16 3

5)放射線療法 症例?数

疾患名(原発部) 件数
前立腺 IMRT照射 99
前立腺 その他照射 27
12
腎盂?尿管 3
膀胱 11
精巣 0
その他精巣 1
合計 153

6)死亡症例?数?剖検数?剖検率

死因 部検数 部検率
腎盂癌 4
膀胱癌 3
腎細胞癌 2
前立腺癌 2
前立腺神経内分泌癌 1
精巣腫瘍 1
尿膜管癌 1
合計 14 0 0%

7)主な処置?検査

処置?検査 件数
内視鏡検査 硬性膀胱鏡検査 6
軟性膀胱鏡検査 917
測 定 ウロフロメトリー 795
ウロダイナミクス(UDS) 11
腹部超音波検査 106
外来処置 尿道カテーテル交換(挿入?抜去) 251
膀胱洗浄 287
腎?尿管?膀胱瘻カテーテル交換 516
腎盂洗浄 371
残尿測定:導尿 20
残尿測定:エコー 1,123
尿道ブジー 27
膀胱内薬液注入療法 183
陰嚢水腫穿刺 4
保健指導 自己導尿?洗浄指導 32
その他管理指導 396
その他(生検?手術) 13
合計 5,058

8)カンファランス症例

  • 毎週火曜日に外来カンファレンス?術前カンファレンス?術後カンファレンスを開催している。
  • 毎週木曜日に病棟カンファレンスを開催している。
  • 他科とのカンファレンスは症例毎に個別対応としている。
  • 他職種とのカンファレンスは症例毎に個別対応としている。

9)キャンサーボード

なし

4.2024年の目標?事業計画等

  • 新専門医制度における専攻医教育を充実させる。
  • 前立腺癌?腎臓癌?膀胱癌、骨盤臓器脱、腎盂尿管移行部狭窄症に対するロボット支援手術を継続していく。
  • 腹腔鏡技術認定医による安全な腹腔鏡技術を実践する。
  • 抗癌剤、分子標的薬、免疫チェックポイント阻害剤を用いた薬物治療を充実させる。
  • 関連病院と実地医家との連携を図り、地域医療を充実させる。

5.過去実績