医療安全管理監査委員会
自治医科大学附属病院医療安全管理監査委員会について
自治医科大学附属病院では、特定機能病院に求められる高度かつ専門的な医療を提供するとともに、より一層の医療安全管理を推進するため、医療安全管理監査委員会を設置しています。
なお、委員の半数以上は外部委員で構成されています。
外部監査委員会 委員一覧
No. | 氏名 | 所属 | 選定理由 |
---|---|---|---|
1 | 尾澤 巖 | 地方独立行政法人 栃木県立がんセンター 理事長/センター長 |
栃木県立がんセンターの管理者として、広い識見その他の学識経験を有し、医療に係る安全管理に関しての識見を有するため |
2 | 内山 聖 | 学校法人 悠久崇徳学園 常務理事 | 魚沼基幹病院長、新潟大学医歯学総合病院長を歴任し、広い識見を有し、医療に係る安全管理に関する識見を有するため |
3 | 山口 育子 | 認定NPO法人 ささえあい医療人権センターCOML 理事長 |
認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOML(コムル)の理事長として、医療を受ける立場から当院へ意見できる識見を有するため |
4 | 大槻 マミ太郎 | 学校法人自治医科大学 副学長 | 学校法人自治医科大学副学長として医療に係る安全管理に関する識見を有するため |
5 | 齊藤 正昭 | 自治医科大学附属さいたま医療センター 医療安全管理室 室長 |
附属さいたま医療センター医療安全管理室長として医療安全管理部門に所属し、医療に係る安全管理に関する識見を有するため |