dafa888手机登录_大发dafa888-官网

图片
中央施設部門のご案内
  1. トップページ
  2. 中央施設部門のご案内
  3. リハビリテーションセンター

リハビリテーションセンター

診療体制

当リハビリテーションセンターでは、理学療法、作業療法、言語聴覚療法のサービスを提供しております。疾患別リハビリテーション施設基準は、心大血管疾患、脳血管疾患等、運動器、呼吸器、がんのリハビリテーションの施設基準を取得しています。スタッフは診療専任医師6名、理学療法士28名、作業療法士10名、言語聴覚士6名(2023年4月1日現在)です。また、院内の各種委員会(NST、RST、褥瘡対策委員会など)にもメンバーとして参加しています。

理学療法

理学療法は他部門情報や検査?測定を基に、早期より運動療法を実施し、できるだけ早く日常生活動作(ADL)の改善、最終的にはQOL(生活の質)の向上をめざします。また、障害に応じて義肢装具や福祉用具を検討し、障害があっても住み慣れた街で、自分らしく暮らすことができるよう支援しております。

理学療法対象疾患

病気、けがはもとより、高齢や手術により体力が低下した方々などを対象としています。

  • 中枢神経疾患(脳卒中、脊髄損傷、脳外傷、変性疾患、神経筋疾患、腫瘍、脳炎など)
  • 整形外科疾患(骨折、外傷、脊髄症、靭帯損傷、変形性関節症、切断など)
  • 呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患、肺炎、感染など)
  • 心疾患(心筋梗塞、狭心症、心不全など)
  • 内科的疾患、体力低下(がん、腎疾患、術後体力低下、アレルギー?リウマチ関連疾患精神疾患など)

作業療法

作業療法は、対象者が必要とする日常生活動作に主体的に参加できるように、障害状況に応じて、諸機能の回復、維持及び向上を促します。作業や日常生活?家事動作などを治療?指導に取り入れ、生活の質の向上をはかります。福祉用具や自助具、装具などの活用、環境調整も行い、他部門?他職種?地域と連携をはかり継続的に支援していきます。

作業療法の対象疾患

大学附属の急性期病院として、診療科を問わず幅広く依頼をいただき取り組んでいます。

  • 脳血管障害(脳出血?脳梗塞?くも膜下出血?脳腫瘍など)
  • 神経筋疾患
  • 整形外科疾患(頸髄症?頸髄損傷?外傷?肩関節疾患など)
  • 悪性腫瘍?熱傷?膠原病?呼吸?循環器疾患など。

言語聴覚療法

入院患者(主として脳血管障害、脳腫瘍、神経疾患、口腔疾患)を対象に、依頼科との連携の下、言語(コミュニケーション)、摂食嚥下などに障害を受けた方への援助、リハビリテーションに取り組んでいます。言語聴覚療法では、障害された機能の回復、維持のみならず、コミュニケーション能力や生活の質を高めることも重視しています。

言語聴覚療法の対象疾患

  • 失語症
  • 構音障害
  • 音声障害
  • 摂食?嚥下障害
  • 高次脳機能障害

スタッフ紹介

教授
森田 光哉
講師
飯島 裕生
准教授
中嶋 剛
病院講師
直井 為任
レジデント
近藤 総一
非常勤
大上 仁志

外来診療日

午前

直井 為任

中嶋 剛

森田 光哉
ボツリヌス外来(初診)
診断書?装具

井上 泰一

半田 美樹子
診断書?装具

午後

心リハ診察
ボツリヌス外来(再診)

心リハ診察

近藤 総一

心リハ診察