糖尿病センター
糖尿病とその合併症に対する包括的医療を提供するために、関連診療部門が密接に連携して診療に当たります。
診療内容?対象疾患
糖尿病は高血糖状態を呈する疾患ですが、インスリンの分泌が極端に障害される1型糖尿病、肥満や加齢が深く関連する2型糖尿病、妊娠糖尿病、膵臓疾患糖尿病など、その原因は多岐にわたります。また、血糖コントロールが不良だと、網膜症?白内障などの眼科疾患や、腎臓や末梢神経の障害を合併しやすくなります。更に、心臓?脳?下肢の動脈硬化のために、狭心症?心筋梗塞?脳卒中?閉塞性動脈硬化?足壊疽なども併発しやすくなります。これらの合併症の予防と早期診断?早期治療を目指します。
診療体制
糖尿病は複数の専門家による多角的?包括的な診療が必要です。特に、定期的な合併症のチェックによって、その進行を未然に阻止するような診療体制を構築します。
組織体制
内分泌代謝科?眼科?腎臓内科?小児科?栄養部?看護部?薬剤部が中心となって運営にあたります。各部門が連携しながら、よりよい糖尿病診療の構築を目指します。
関連部門
特色
- 糖尿病の原因と病態に応じた最善の治療
- 定期的な検査による合併症の早期発見と早期治療
- 学習入院を中心とした、地域連携
- 網膜症?腎症?足壊疽等の合併症に対する専門医療の提供