dafa888手机登录_大发dafa888-官网

图片
診療科?部門のご案内
  1. トップページ
  2. 診療科?部門のご案内
  3. 総合診療内科

総合診療内科

総合診療内科では、診断が確定していない方、複数の疾患を有する方、あるいは受診すべき診療科が不明な方を対象として診療を行っております。

診療内容?対象疾患

外来診療では、内科系疾患を中心に、診断未確定の方、複数の疾患をお持ちの方、また症状が多岐にわたる方々を対象に診察を行っています。毎日午後には医師間によるピアレビュー(相互評価)を実施し、診療の質の向上に努めています。
全身状態を的確に把握しつつ、専門診療科と密接に連携しながら診療を行っています。その際、受診される方の家庭や地域といった背景も考慮した全人的アプローチを基盤とし、根拠に基づく医療(Evidence-Based Medicine)を実践しています
入院診療においては、2017年4月より内科学講座の医師と総合診療内科の医師が共同で診療を担当する「内科総合病棟」を設置しました。これにより、臓器別診療科の枠を超えた総合診療と専門診療の協力体制のもと、迅速な診断とより高度な医療を提供します。

診療体制

約20名の医師が診療に従事し、チーム体制での医療提供を行っています。

診療(治療)方針

他診療科との連携を重視し、総合的な診療を提供することを理念としています。

特色

多様な医療ニーズに応えるための総合医療の発展を目指し、総合医の育成および総合医療システムの構築に取り組んでいます。
自治医科大学の使命である「全人的医療の実践」と「地域で活躍する総合医の養成」に基づき、研修医や医学生に対する臨床教育にも注力しています。
また、学内にとどまらず、全国各地の地域医療現場の医師と協力し、地域医療における臨床的疑問の解明にも取り組んでいます。
当科では、専門医制度を考慮しつつ、総合医としての専門医取得を目指す研修プログラムを実践しており、感染症専門医の資格取得も可能な指導体制を整えています。

スタッフ紹介

教授
松村 正巳
教授(兼)
畠山 修司
教授(兼)
奥田 浩
教授(兼)
石川 鎮清
教授(兼)
松山 泰
准教授
石川 由紀子
講師
山本 祐
助教
白石 裕子
助教
神田 直樹
助教
菅谷 涼
助教
石渡 彰
助教(兼)
山本 さやか

外来診療日

午前

石川 由紀子
白石 裕子
増田 寛也


石川 鎮清
石川 由紀子
山本 さやか(2,4週)
神田 直樹

松山 泰(~12:00)(2,4週)
石川 由紀子
相良 由佳
稲葉 匠(9:00~)

松村 正巳(9:30~)
白石 裕子
菅谷 涼

石川 由紀子/白石 裕子(隔週)
白石 裕子
中村 晃久
篠原 悠香

午後

畠山 修司
石川 由紀子
白石 裕子
荒木 祐樹

石川 鎮清
山本 さやか(2,4週)
神田 直樹
鶴岡 優子(2,4週)

松村 正巳
石川 由紀子
相良 由佳
稲葉 匠(~16:00)

奥田 浩
山本 祐
菅谷 涼

白石 裕子(1,3,5週)
中村 晃久
篠原 悠香

※日によっては変更になる場合もございます。

講座オリジナルサイトへのリンク

お問い合わせ?ご相談